旅となにかの雑記帳

~47の素敵な街へ~

舞鶴ショートトリップ [2017.01.09 舞鶴]

今回は舞鶴へ。1回分残ってた18きっぷを使います。

 

山陰線の一番列車で京都駅を出発。なぜそんな早く出たかというと…

f:id:takanaming:20170114142626j:plain

 

そう、京都丹後鉄道特急「丹後の海」に乗るためです。タンゴディスカバリーをあの水戸岡プロデュースでリニューアルした車両。

 

f:id:takanaming:20170114142654j:plain

車内はこんな感じ。そろそろ量産型みたいになってきている気も…(?)

 

早朝には快速大江山1号の運用に入るので7時半の福知山駅に来たってことです。

乗客はほとんどいないし、ソファー席が快適すぎる~。

 

宮津駅に到着し、日本海を見たり、西舞鶴から来たあおまつ号を見たり。こっちはけっこう人乗ってました。

あおまつ号の車内、既視感がすごいです。絶対九州でこういうやつ見た…

 

普通列車で西舞鶴に移動し、バスで海軍記念館(海軍記念館|まいづる観光ネット)へ。

f:id:takanaming:20170114142731j:plain

海軍記念館は海上自衛隊舞鶴地方総監部の中にあります。f:id:takanaming:20170114142733j:plain

なかはこんな感じ。なんか全体的に東郷平八郎を称える展示って印象を受けました。

 

f:id:takanaming:20170114142759j:plain

次は現役の護衛艦を見学。5隻くらい泊まってたかな。

f:id:takanaming:20170114142820j:plain

ミサイル護衛艦、いかにも強そうでした。実物の写真はなぜかないですが。

 

f:id:takanaming:20170114142828j:plain

お昼はやっぱり海軍カレー赤レンガパーク内で雰囲気いい感じです。カレーは思ってたのとちょっとちがったけど。

 

ごはんも食べたので次は引揚記念館にむかいます。

f:id:takanaming:20170114142839j:plain

舞鶴は「引揚げの町」。

初めて知りましたが、終戦後にも残り続けた深い傷のような部分考えさせられて興味深い展示でした。

f:id:takanaming:20170114142843j:plain

建物の裏にちょっとした高台があり、舞鶴クレインブリッジを見ることができます。

 

ここからはバスで東舞鶴に戻ります。

ちなみに、海軍記念館から赤レンガパークを経由して東舞鶴までは歩いてます。だいたい合計で30分くらい。引揚記念館を通るバスは1日数本なので綿密なプラン作成が必須です。

 

ということで東舞鶴駅に帰ってきました。福知山以来、やっと18きっぷが使えます。

小浜線に乗って30分、小浜駅に到着。

f:id:takanaming:20170114142930j:plain

オバマ大統領就任時にはわりと盛り上がっていた(っぽい)この町。I💛OBAMAって書いてある自販機も見かけました。でも駅前はけっこうシャッター街。。

直近の話題ですが北陸新幹線が小浜ルートに正式決定しましたね。現状だと小浜~京都は3時間弱かかるのが、開業したら20分くらいになるのだとか。開業したら。開業したら…どうなんだろうなあ。

 

f:id:takanaming:20170114142901j:plain

そんなことを考えながら徒歩15分、夕陽のビュースポット(らしい)マーメイドテラスに到着。

でも曇ってるし、そもそも太陽がすでに山のうしろにいる気がするのですが…?季節によるんですかね。

 

f:id:takanaming:20170114142913j:plain

ということで近くにあった御食国若狭おばま食文化館っていうところに行きます。

鯖街道に関する展示がほとんど。床面に大きく広がる鯖街道すごろく、なかなか位置関係が分かりやすいです。「京は遠くても十八里」、ふつうに遠い。

 

 

f:id:takanaming:20170114153935j:plain

 文明の象徴、鉄道を使って3時間ちょいで京都に帰ってきました。新快速は偉大。

あらためて京都の広さを感じました(小浜は福井県だけど)。

 

fin.